版権作品の二次創作を扱うブログサイトです。
制作者その他偉い方々とは一切関係ございません。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もひとつステキな質問を発見したので答えさして頂きました。
「デュラリー同盟」様より「デュラリーさんに50の質問」です。リンクもさして頂きやしたです。うきゃほー!!
明けましておめでとうございます。今年もなにとぞよろしうに。
銀魂15・16巻読みました。
自分的見所:
・若のツインテール
・登場を重ねるたびにイタい感じになってゆく東城さん
・パー子再び
・さっちゃん・・・。
・全蔵さんさりげにかっちょいい
・眼帯にまでロゴ入れるなんてどんだけエリー愛なんだカツーラ
・ミツバさん可愛い
・ショート髪はやはり良い
・あーれーだびっとそん
・ハジちゃん可愛い
他にもいろいろあるんですがとりあえずこんな感じ。
また増えるかも。
ついに今年も終わりですな。なんちゃかんちゃ慌ただしかったような・・・ってそれは毎年のことですが。
今日の晩はがすがす鐘ついてこようと思います。思いきし念をこめて(笑)。
それではみなさま、良いお年を!!
発売前からいろいろ言われてたくさいこの作品。評価割れまくりのようですな。なんか、システムが堅くて使いにくいという声が多数あるようで。ううむ。
どんなに難しくても、バイオハザードとかよりは簡単なものなんだと思いたい。あれはほんまに苦労した覚えがあるです・・・。
つか、いつかの日記にも書いた覚えがあるんだけど、アクションRPGなのか違うのか?個人的にはアクション性の高いものは好きなほうだけど、RPGと銘打ってある上はそっちばっかに比重が偏ってもなあ。
SFC時代を知る人にはキッツイ内容らしいのかな、とゆうのが現在の印象だけんども。未プレイのうちはなんとも言えませぬな。
今日からまたなんか天気悪くなるようで寒いです。そんな中、うちのファンヒーターの奴めがいきなし故障しやがりました。そんな古いわけでもないのになんでじゃああ!ムッキィィィ!最近の電化製品は根性無しで困る。
んだもんで、急遽じさまとばさまのお家から火鉢を借りてきて、炭火で暖を取っておりまする。こりがまた意外にぬくい。
だけんども、なんか至る所が炭くさくなっちまうのはいかがなものか。服とかに臭いが・・・。
行方不明のファイルが見つかりました。焦った。今度から、ディスクにはまめにラベルとか貼った方がいいのかもしれなひ。