版権作品の二次創作を扱うブログサイトです。
制作者その他偉い方々とは一切関係ございません。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんかムズカシイっすね。
そうかツリー化できるのかよしよしやったれと鼻息も荒く取り組んでみたはいいものの、なーんかどうもうまくいかん。「あれ?あれ?」と首をひねりながらソースと格闘すること一時間。ついに疲れて戦線離脱。
気長にやろうと思います・・・。も少しじっくり説明を読んでみよう。
今のテンプレートを作っておられる職人さんのブログへお邪魔したらば、どうやらツリー化可能のようです。
少し作業が必要だけれども、やっぱそうした方が何かとすっきりして見やすいですわな。頑張ってやってみよう。
しかし世の中すごい人がいてますね・・・。デザイン系の人ってやっぱすごいなあ。
洗濯物が乾かんくて非常に困ります。
ほんでもって真っ昼間から妙に暗くてイヤになります。
そんな時でもうちの犬どもを見ているとちっとは和みます。片っぽはよく膝の上に乗ってきます。可愛いと言えば可愛いですが、こやつは一応ラブの成犬で30キロ近くあるので非常に重いです。
さらに、甘えてるのかと思いきや、ただ単に人のことを座布団扱いしているとか暖をとるためだとかいう態度を隠そうともしないので(ぬくまったらさっさと降りる)ちょっとムカつきます。
犬のくせして性格は猫だよあいつ。
「エッグタルト」様に接続させていただきました。旧スクウェアゲーム中心のサイト様です。美麗なイラストは見ていて大変和みます。うひょひょ。
しかし、今の表示方法だとリンクとか見にくくなりそう。ジャンルもわからないしなー。ツリー表示とかにしてみたいですが、忍さんではそのへんのサポートとかあるのかな?ううむ。
ついに発売になったようで。CM見たですが、すごいですな映像が。シューティング系のゲームとか、すごいリアルにやれそう。
価格もすごい・・・わしはとてもじゃないがゲーム機本体に4万も出せらんよ。映像に関しては、プレステ2レベルのものがあれば満足してしまう質なので、そこまでこだわる気にはならんですし。でも好きな人は買っちゃうんですな。
(余談ですが、DSとかPSPとかはあかんです・・・あれをプレイするときの体勢は絶対に肩と背中に悪い。慢性化しつつあるわしの肩凝りの天敵)
ゲームの他にもDVDが見れたりするという、「複数の機能付き」ってのもポイントなんだろうか。最近のケータイが音楽聞けたりネット見れたりするのにとどまらず、クレジットカードの役目も果たしてしまうのと一緒か。ごっちゃごちゃいろんなもの増やしたくない、持ち歩きたくないというニーズに応えているのでしょうな。
そういうのを考慮に入れたらば、あの価格は良心的なのかも。ううむ。