忍者ブログ

EASY*RIDER

版権作品の二次創作を扱うブログサイトです。 制作者その他偉い方々とは一切関係ございません。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あと2日!!

早いもので明後日には発売ですよ。楽しみだけど、どんな出来になってるのか不安なような。
先行してサントラが明日には出るのですな。二枚組でおまけもつくってすごい・・・。公式見ると、アレンジだけでなくオリジナルバージョンも入ってるのか。本編でも聞けるのかな? <オリジナル
FF4の「バトル1」のピアノアレンジは綺麗だなー。あと「Force Your Way」とか「閃光」とかかっこいいので、しょっちゅうバトルBGMに設定してしまう。



アーケード30戦は、残り三人がそれぞれ10戦目で止まってます。本編発売までにコンプリはやっぱ無理だった。ジェクト好きだけど難しいよ。お父ちゃんごめんおいらジャスト押しを会得できる気がまったくしねぇです・・・。
なので、今は本編に備えるべく、ライトニングとカインを練習中です。だいぶ操作に慣れてきたのか、最初にやったころより安定して勝てるようになりました。あと、追撃の成功率が高いときにはEXゲージもスムーズにたまるみたいです。 ・・・って、バトルアドバイスにもなんかそんな感じのことが書いてあったような。
あー楽しみだ。怖いけど楽しみだ。ユウナー!!ギルガメッーシュ!!



雑誌サイト行ってみました。続きでいろいろ叫んでますよ。



公式サイト、壁紙やらバトルシステムやら更新されてましたな。雑誌サイトの方も、発売直前ということでなんやかや総まとめ的なものが載ってました。




・プリッシュとギルガメッシュは特定条件クリア後にプレイ可能になるらしい
・なーんだ最初から使えるわけじゃないのか・・・しょぼん
・あとなんか他にも隠しキャラがいるっぽい。誰だ?
・無印のトット博士やガブさんみたいな立ち位置になるのかな <隠しキャラ
・レベルとかAP、アクセサリスロットなんかも引き継げるらしいよ!助かる!!
・まあそれをせずに一から育て直す楽しみっていうのもあるだろうけど
・フリーバトルは無印のクイックバトルの進化系なのか。パーティバトル楽しそう
・ラビリンスといい、やりこみ要素満点




DFFのいいところは、いつでもセーブできて、好きなときに好きなだけやれるところだな。無印の時も、のんびりちまちま思い出したようにやってましたよ。
あと、プロログスはもちろん無印のデータ引き継げるのは嬉しいな。それに、今回バトルマップが導入されたってことは、前作のシナリオも違った感じでプレイできるのかも。
レベルとAPは引継ぎ可能だけど、アイテムやアクセは、さすがに、無理 だよ ね・・・。あああ頑張って集めたのになー。つっても、アイテムの類はほとんどクイックバトルでひっぺがしたんだけどね!!6・8・9にすごく頑張ってもらった!!  素材集め時間かかるしめんどくさいんだもんよ・・・。
ともあれもうちょっとで本編発売だぜ。ユウナとギルガメッシュをやかましく連呼してるけど、エアリスアシストでティファ使うのもめっちゃ楽しみです。あとティナはサード衣装になってもらうんだぜ。ユウナのアシストもしてもらう予定なんだぜ!お花ちゃんコンビ!!
PR

※コメントの際に入力されたメールアドレスは公開されません。

tool :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Powered by 忍者ブログ :: Template Designed by miu_uim
忍者ブログ | [PR]