忍者ブログ

EASY*RIDER

版権作品の二次創作を扱うブログサイトです。 制作者その他偉い方々とは一切関係ございません。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リボ23巻

引き続きみなさんがしょんがしょんと戦いまくりです。トーン処理めっちゃ大変そうです(まだ言うか)。
下に簡易感想。





・表紙、最初「・・・ガイコツ?」とか思った。中表紙で幻騎士と判明
・スパナなにげに満身創痍
・Xバーナー・・・片手かめはめ・・・げふんげふん!!
・ジンジャーって本体どうなってんの。遠隔操作?
・アイリスどうなったのかな。しぶとく生き延びてそうな気がするけど
・はりねずみかわいいな
・「きゅー」ってなんだおまえ、かわいいぞ
・ヒバさんはりねずみ気に入ったくさい。やっぱしかわいいものが好きなのか
・わしも欲しいです、はりねずみ(これ感想じゃないだろ)
・ほんでもって幻騎士VS綱吉
・背後からまずばっさり・・・W袈裟懸け・・・ぎゃあああああ!!
・眉毛剣士ハンパねーですが綱吉の流血具合もハンパねーです先生
・しかし今回の綱吉は頭脳的だった
・零地点突破改白刃取り。つまるところ真剣白刃取り
・先生がホログラムで出てきてくれてて良かったな綱吉
・ほいでジャンニーニがいい道具作れるようになってて良かったな綱吉
・幻騎士が巨大化した。しかしこういう人に限って必ずやられる(すまんな幻騎士)





こんたびは、一巻まるっと綱吉だった気がするです。あとスパナ。あいつおもしろい。
入れ替わった現代ヒバさんは相変わらずマイペースだった。未来ヒバさんの何もかもを予見してたというか・・・むしろ狙い通りだーみたいな言葉の意味は、これから明らかになってくるんだろうか。というか、誰かが後で代わりに喋るんだろうな。未来ヒバさんは、たとえ入れ替わらずにこちらに残ってたとしても、聞いて素直に答えてくれるようなお人ではなさげだし(苦笑)。
ハイパー綱吉も相変わらず居丈高。今風に言うとSとかツンとかそういうのですかね。それでもなお本質というか戦う理由というか、そのへんを見失わないのがいいな。ほっとしますよ。お守りぎゅってしてるのもみんなのこと思い出してるのも可愛い。つーか素直クールいいな!!(おまえの趣味はきいてねえ)
あと、ちびどもも連れてこられてるって眉間にシワ寄せてたのがなんか痛々しい。総力戦にならざるを得ないことは確かなんだが、不服なんでしょうな、それでも。あんなちっさいのまで戦力に数えにゃならん状況ってどんなだよ、みたいなこと考えてるかもしれん。
そして、なんっっっでボンゴレ側には白魔道士が一人もいないんだ!!ボスはもちろん腹心二人にラル、笹川兄は重傷だし、クロームも疲れてるし、たのむ誰かケアルガかけてェェェ!!





それと、幻騎士があすこまで百蘭さんに傾倒する理由がようわからん。神の啓示とか怖い感じのこと言ってるが、なにそれ、剣士の勘?何かがビビッときたとかそういうこと言いたいわけか?
前にガンマ兄さんが獄相手に「あんにゃろうは裏切りもんだ」だとかブツブツ言ってたのを見たときは、「これが本当は『たとえ裏切り者の汚名を着ようとも姫とファミリーを守るためならばうんぬんかんぬん』とかだったら、『幻騎士、オメーって奴ァ・・・』なんだがなー」とか思いましたが、あいつ思いクソ本気で寝返ってましたよアッハッハッ。どうしてくれよう。
ほんでもユニちゃんに気圧されて失敗してましたが。百蘭さんに入れ込む理由がやっぱ不明だな。それとなんてーか、謀反企てるような奴が真の忠誠とか何とかのたまってても胡散臭いだけだぞよ。いくら先代の忘れ形見とはいえ、こんなちっさい女の子をボスにしてるようなところにいてもしゃーないとでも思ったんだろうか。綱吉にのされる前に(もう決めてかかってる)、そのへん回想しておくれ。なんか理由がないとただのやられ役みたいで、それはそれで気の毒だ。技量だけをいうならすごい奴だし、もったいない気がするですよ。




今回は長かったな。あーあと、10年後のクローム美人んんん!! ディーノさん髪の長さ以外あんまし変わってない?実は童顔なんですかお兄さん。
それと、未来ザンザス君が普通にイケメンでびびりました(どういう意味じゃ)。なんや前髪おりてたらえらい若返って見えなくね?現在版の方がよっぽど老け・・・いやいや年上に見え・・・スイマッセン。
PR

※コメントの際に入力されたメールアドレスは公開されません。

tool :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Powered by 忍者ブログ :: Template Designed by miu_uim
忍者ブログ | [PR]