忍者ブログ

EASY*RIDER

版権作品の二次創作を扱うブログサイトです。 制作者その他偉い方々とは一切関係ございません。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あんまり楽しくない感じの未来


聖剣3ED後について思うこと。
どんよりしたことしか書いてない・・・。



正直、プレイ当時からEDにはあんまりのんきな希望を抱けとらんです。特に内部分裂の危機に瀕してるのがビーストキングダムとナバールだと思う。個人的に。
なんといっても片っぽは村一つ潰してるし。かしら(注:獣人王様)は賠償とかあんまし考えてなさそうだ。あれマジでどうするつもりなのか・・・。あと、かしらの真意を知ってからも、あの頭に血が上った武闘派集団がかしらに従うものだろうか。恨みの感情がそんな短期間で鈍化するとはとても思えん。かしらに対しても、傾倒してたぶん、怒りや憎悪の反動がめっちゃ大きいような気がする。
ケヴィンも心配だ。そんな風に内部で争いが起これば、奴の性格なら止めようとするだろうし。 ・・・負の感情の矛先は奴にも向かうだろうな。しかも半分人間。「所詮おまえは混ざりものの腰抜け」とか、いかにもありがちな罵られ方をされてる様子が想像できてイヤだ。しょっちゅう命狙われてそうだ。うがあああ!!!
ナバールはナバールで大変だろう。操られてしたこととはいえ、まわりの皆さんの評価信頼ガタ落ちだし。メンバーの中にも、「もうイヤだ、いーち抜けた!!」みたいなことするのが出てきてもおかしくないような気がする。復興やら緑化やらのための支援を得ることも難しいんじゃないのか。それともアレか、埋蔵金とかあったりすんのか!盗賊団だけに!!
とか、バカな想像をしている場合じゃない。ホークアイが心配。あいつ倒れてなきゃいいが・・・。奴はタフな男だとは思うけれど、それでも人の子、限界はあるし。イーグルが生きててくれりゃなあ。どれだけ心強かったことか。
ローラントの皆さんの証言があれば、だいぶ楽になるんだろうが・・・まあ、難しいわな。パーティ編成によっては考えられなくもないけど。



以下ケヴィン思考。少なくとも二、三年後設定。


「マナの剣を追ってた時はまだ良かった。俺らの敵がどういう奴で、そいつをどうすればいいのかわかってた」
「でも今は違う。目の前の敵を倒せばそれでいいわけじゃない」
「そもそも、俺の敵って誰だ。俺の身内のことか?」
「こんなことばっかり続けてたら、ほんとうにここは、俺らは、」



「そのうちみんな、誰もいなくなっちゃうんじゃないか」



みたいなことをある時ぽつりと呟くわけですよ。リースに。  <結局そこかポイントは






書いてるうちにわけわからんくなったけど、なんか銀魂の神楽の「戦って戦って夜兎は滅んだ、一人ぼっちになった」という言葉を思い出した。
同じ轍を踏むような気がする。(うわあネガティブ!!)
PR

※コメントの際に入力されたメールアドレスは公開されません。

tool :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Powered by 忍者ブログ :: Template Designed by miu_uim
忍者ブログ | [PR]