忍者ブログ

EASY*RIDER

版権作品の二次創作を扱うブログサイトです。 制作者その他偉い方々とは一切関係ございません。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10月

なんだ夏に逆戻ってるぢゃねえかとか何とか喚いてから早二週間。朝夕冷え込むようになりました。秋が駆け足で過ぎ去りそうな今日この頃、わたくしは愛用のマグカップの柄がばっきり折れて引きつっております。
が、本体はどってことないのでそのまま使用中です。ステンレス製ゆえこれ以上壊れる心配もなし。
時間もできたので、遅ればせながらリボーン16巻ポイント感想。



16巻発売が8月だったから、てっきり今月17巻が出るだろうと思ってたのに、出るのはキャラブックなんだとか。
でもまあ表紙はもとより描き下ろし画像もあるらしいし、いろんな小ネタも編集せにゃならんのでしょうし、あと週刊連載もあるし。そら天野先生もしんどいわ。仕方ない。
てなわけで、のんびり16巻個人的ポイント感想。



・未来編にかかるまでが駆け足な印象。しかしちびどもに懐かれるランチア兄さんがいとおしい
・バジルも慌しく帰国。お役立ちアイテムをありがとう
・獄とハルが可愛い
・10年後獄はだいぶ落ち着いてきた模様
・ラルが好きだ
・あとスタイルいいなラル!!
・どっかの組の若頭のような大人版山本
・味方はちりぢりばらばら。連絡取れないのは痛い
・竹寿司の大将がお亡くなりに・・・そんなああ!!
・獄の拳も山本のしんどそうな顔も心臓に痛え
・すでに半泣きのランボに「うろたえないで」と喝を入れる凛々しいイーピン!彼女にはハルとはまた別の漢気を感じる(何気に今回一番感動したとこだったり)
・ツッ君呼びには私も固まった
・大人ハルも可愛い
・綱吉肩を負傷。思いクソ刺さってるぞ!!痛えええ!!



キツい事実についていくのに終始していた感がある16巻。この展開のスピードでキャラの心中まで描くのは難しいだろなとは思います。もそっとゆっくりでもいいかも。
山本とかどうなんだ・・・おやじさま・・・。綱吉が野球うんぬんに関して聞こうとした時も、絶妙のタイミングで敵の来襲があったからそいつは結局お預けに。ちょっとォォ!!
あと綱吉死亡説について、私は聞いた当初から懐疑的姿勢を貫いてはいるのですが(だっていろいろすごくなってるようだから、滅多なことでは死ぬめぇよ)。でもなあ・・・それだと、おいおい腹心二人にすらなんにも言わずにか?ってことにもなりますしな。それも作戦の一つだと言われれば、どうしようもないですが。



いろいろしんどい展開が続いております未来編。続きが気になる中でキャラブックなるものが先に出てしまいましたが、これはこれで楽しそう。バジルとルッス姐さんのプロフ見たさに買ってしまいそうな自分がいます。
ほんでもって最近、自分が妙にバジル好きなことに気付きました。綱吉と二人並んでると大変可愛いです。長い休みの時なんかには遊びに行ったり来たりしてる従兄弟同士なイメージ。 ・・・なんで沢田さんちに下宿せんのか。ちびどももひっくるめて兄弟分になればいいのに。いいスパーリング相手が身近にいればリボ先生も助かるよ。
なんてなことを思いつつ次巻を待とうと思います。
PR

※コメントの際に入力されたメールアドレスは公開されません。

tool :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Powered by 忍者ブログ :: Template Designed by miu_uim
忍者ブログ | [PR]