忍者ブログ

EASY*RIDER

版権作品の二次創作を扱うブログサイトです。 制作者その他偉い方々とは一切関係ございません。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お暑ござい

猛暑です。
ちょっと外歩くだけで焦げ付きそうっす。ひー。
そして下に銀魂19巻個人的ポイント感想。
PR

つづきはこちら >>

最近読んだもの

久々に「華岡青洲の妻」とか読み直しました。この作品に出会ったのは高校の時で、確か現国の問題集かなんかに使われてたのですよ。「こいつはえらい本じゃ」とか思って速攻借りに行った覚えがあるです。
しかし、いつものこととは言えドドンと疲れた・・・。有吉佐和子という人は、女の業とか情念とか書かしたらほんま凄いと思うのですが、この人の本を読むのにはえらいMPを消費してしまうので正直キツいです。これの後に読んだ「北斗の人」のなんと爽やかだったことか(北辰一刀流開祖・千葉周作の話)!!


銀魂とリボーンの最新刊もようやっと買いましたよ。ポイント感想はまた後ほど。

夏本番

こないだ立秋とか何とか言ってたような気がするけど、どこが秋!?茹だりそうなんすけど!!
本日は長崎の日です。こないだの広島の日と同じく、何やら粛然とした気分になるですね。


話変わって、下にちょびっと今週号リボーンザラ読み感想。

つづきはこちら >>

本日の更新

またもやリンク増強です。「あおじそDRESSING」様、「翼と竜の物語」様をお迎えいたしました。
ゲーム他版権の二次制作をメインにしておられます。「翼と竜の物語」様には、オリジナルもありますよ!見ごたえ&読みごたえたっぷり!
しかし、どんどん個人的ブクマ化していってるなあうちのリンク。



今日は原爆の日です。広島の日です。三日後は長崎の日です。
こういうのを忘れつつある人が増える中、資料館(だったか?)の館長を、アメリカ人の方が務めておられるというのを聞きました。原爆投下肯定派だったその方が、白血病になって死んだ女の子のことを知って「これはいかん」と思うようになられたそうな。
こういうのを聞くと、まだまだ世の中捨てたもんでねえと思うのです。世の中にはいろんな考え方があって、いい悪いなんぞないのですが、そんでもああいう武器に対する恐れと疑問だけは失くしちゃならんなと改めて思いました。

テンプレいじり

プラグインたたみ、しばらく戦ってみて結局降参(苦笑)。やっぱ難しいっす。
でもこのテンプレすごい可愛いし、大満足。しばらくお世話になろうと思います。

Powered by 忍者ブログ :: Template Designed by miu_uim
忍者ブログ | [PR]